fc2ブログ

温泉模型~1/100ガンダムエクシアトランザムモードEXF #02

01早朝の箱根 02前回まで 03やってみよう 04腕完成 05リキテックス スミイレ 06今回はココまで 前 07今期はココまで 後 08昼前の箱根

2011年5月12日 第50回・静岡ホビーショー(業者日)に行ってまいりました~
(ホビーショーに関してはよそ様のブログやHPに詳しいでしょうから割愛致します)
毎年ホビーショー帰りは箱根に寄るのです、温泉好きなので。

で、放って置いたエクシアトランザムを少しばかり進めてみました。
初日は疲れていたので晩ご飯を食べたら泥のように寝てしまいましたが…

ちなみにこれは『楽しくまったりほっこり温泉宿で模型を作る』のが大前提なので
模型的な上手さとかは優先順位的には下の方です、ご了承下さい~
温泉模型の個人的レギュレーションは#01にて

朝、5時に目覚めたら箱根は雨でこれは観光はあまり出来ないかなぁと少しガッカリ…
6時に温泉に入りに行って7時頃部屋に帰る。
ほっこりしているところで制作スタート、9時には朝ご飯なので作業時間は2時間。

前回までは胴体、頭、上腕まで作業が終わっていたみたい。
とりあえず下腕も完成して腕は完成…って画像撮り忘れ、いきなり完成。
と言ってもコピックでスミイレしているだけなので
凹み部分にざっくりコピックのピンクを塗って、
凹部分にピンクを残るようにして全体的にコピック0番のアルコールを走らせる…
表面にびみょ~にムラを残しておいてあるんですが、画像ではよく解りませんね。
画像でよく解るムラでは実際見たら汚いと思います。

肩の濃い部分はリキテックスの明るいピンクを水で薄めてスミイレ。
このキットはメタリック塗装してあるのでツツーと流れてくれないので少し難しいです。
特にくぼんだところは生産工程上、塗料が平面部分ほど行き渡りませんから特にスミイレの染み出しが大きいかもしれません。
半乾きになったら綿棒に水をしみこませてスミイレのはみ出た部分を拭き取り…

上半身は完成。
なんとか2時間で区切りの良いところまで行けたので御の字でした!
次はいつ作業が進められるでしょうか…今年中に完成させたいなぁ。
2泊位しないと無理そうですけど、どうなる事でしょう…

作業が終わってカーテンを開けて外を見てみたらビックリ!
すごい晴天!!

この後芦ノ湖海賊船に乗ったりして、箱根観光を満喫して帰路についたのでありました。

それではまた次回!
(いつになるかホントに不明…)
スポンサーサイト



プロフィール

射尾卓弥

Author:射尾卓弥
LV426 射尾卓弥の模型ブログへようこそ!

普通の模型はすこーしは知ってるつもりですが、銃やエアガンはド素人です。トンチンカンな事を言っても温かく見守って下さい…

模型イベント参加時のディーラー名は『LV426』です
(“えるぶいよんにいろく”ですレベル426ではありません、由来は・・・映画エイリアンをご存知ならわかりますよね?)

バンダイのTCGイラスト等描いています。こちらもよろしくお願いします!

イラストはリンクのpixiv→に上げてます。少ないですけど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター2
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR